エロマンガ先生 1巻|自作の漫画コミック・雑誌・同人誌・小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト

  • ヘルプ
    ヘルプ
  • 閲覧履歴
    閲覧履歴
  • 問い合わせ
    問い合わせ
検索結果に

エロマンガ先生 1巻

エロマンガ先生
投稿日
発売日
ページ数
375
作家・サークル名
伏見つかさ
投稿者
ゲスト投稿

高校生兼ラノベ作家の俺・和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になったあいつは、まったく部屋から出てこない。今日も床をドンドンして、俺に食事を用意させやがる。こんな関係『兄妹』じゃないぜ。なんとか自発的に部屋から出てきてもらいたい。俺たちは二人きりの『家族』なんだから―。俺の相棒・担当イラストレーターの『エロマンガ先生』は、すっげーえろい絵を描く頼りになるヤツだ。会ったことないし、たぶんキモオタだろうけど、いつも感謝してる!…のだが、衝撃の事実が俺を襲う。『エロマンガ先生』は、俺の妹だった!?『俺の妹』コンビで贈る、新シリーズ!

ビューワーで読むと正常に閲覧できない方(途中で強制的に先頭ページに戻ってしまうなど)向け

ビューワー(書籍閲覧機能)の使い方の説明」を見る

この作品の関連書籍

同じカテゴリのおすすめ作品

いま生きる「資本論」

いま生きる「資本論」
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
256ページ
作家名

佐藤優

投稿)

「革命」は関係ナシ。いまのすべてが分かる、私たちが楽に生きるための『資本論』。私たちの社会はどんなカラクリで動いているのか。自分の立っている場所はどこなのか。それさえ分れば、無駄な努力をせず楽しい人生を送ることも可能だ。アベノミクス、ビットコイン、佐村河内騒動、など現在のトピックも、すべてこの一冊で読み解ける。知の技法を知り尽くした佐藤優が贈る抱腹と興奮の白熱講座。紙上完全再現!

一般職になった男

一般職になった男
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
51ページ
作家名

桜沢ゆう

投稿)

浜口直樹は大学の同級生の玲子と結婚を約束し同じ会社に就職した。直樹は総合職、玲子は結婚後は家事と子育てを優先するため一般職として入社した。しかし玲子は社内試験でトップの成績を取りTOEICは870点、一方の直樹は600点に満たず、開発課では女性の新課長の下で残業続きだった。会社が外資に買収されてアメリカ人女性の新社長が新人事政策を打ち出した。ある日、玲子が総合職に転換され開発課に異動になった。そこまでは良かったのだが、その次に掲示された異動辞令によって直樹と玲子の関係が根本的に変化した。開発課で寿退職する女性の後任として、直樹を一般職に転換するという辞令だった。

執事なシツジと魔法契約 1巻

執事なシツジと魔法契約 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
269ページ
作家名

三門鉄狼

鷹乃ゆき

投稿)

ある日、オレ仙堂志津二はクラスメイトで超が付くほどのお嬢様・鷹宮姫乃に踏まれていた。さらに、執事になれとか言ってきた。しかも、このお嬢様、ちょっと普通じゃないらしい。ご主人様は魔法使い? これはオレがバトラーになるまでのはじまりの物語。気になったらちょっとのぞいてみてくれると嬉しい。

探偵の探偵 4巻

探偵の探偵 4巻
文芸・ラノベ(4巻)
発売日
ページ数
302ページ
作家名

松岡圭祐

投稿)

完全警護の東京拘置所で殺傷事件被告人の連続死亡事件が勃発。監視カメラが捉えたのは、紗崎玲奈にとって唯一無二の存在だった。真実はどこで決着をみるのか。死神への復讐は果たしたものの、琴葉に裏切られ虚ろな日々を送っていた玲奈が覚醒する。「探偵の探偵」四部作、壮絶なフィナーレ。

悲嘆の門 下巻

悲嘆の門 下巻
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
397ページ
作家名

宮部みゆき

投稿)

怖いよ。怪物がくる! 日本を縦断し、死体を切り取る戦慄の殺人事件発生。 ネット上の噂を追う大学一年生・孝太郎と、 退職した刑事・都築の前に、“それ"が姿を現した! ミステリーを超え、ファンタジーを超えた、 宮部みゆきの新世界、開幕。大ベストセラー『英雄の書』に続く待望の新刊!

灘校 なぜ「日本一」であり続けるのか

灘校 なぜ「日本一」であり続けるのか
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
119ページ
作家名

橘木俊詔

投稿)

・関西の一名門校にすぎなかった灘校が、なぜ受験界の王者になりえたのか? ・卒業生の4分の1は医師、国際数学オリンピックで数々のメダル受賞、ノーベル賞受賞者の野依良治を輩出...といったように、なぜ理科系に強いのか? ・遠藤周作、高橋源一郎、中島らもetc.の異才を輩出した校風とは? ・「成績2桁を死守せよ」という激しい競争のなか、「落ちこぼれ」たちは、どんな人生を歩んでいるのか? 1学年あたり約200名という少数精鋭主義を考慮すると、東大合格者率や国公立医学部や京大への進学実績において、灘校は「日本一」といえる。 本書は、創立から現在にいたる歴史をひもときながら、数多くのOBにインタヴューをしたり、現役灘高生にアンケート調査を行ったりして、その秘密に迫った。格差社会論の代表的論客が、中・高一貫校やエリート教育の功罪を徹底検証する。

爽快!3手詰トレーニング200

爽快!3手詰トレーニング200
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
432ページ
作家名

渡辺明

投稿)

「3手の読み」を鍛える3手詰は将棋の基本! 自分が指す、そこで相手がこう指す、それに対して自分がこう指す。どんなに難解な局面でも、将棋の基本である「3手の読み」は必要とされます。本書は、この「3手の読み」を効果的に鍛えることができる3手詰の良問200問をそろえました。 「3手の読み」を習得できた方は、さらなる棋力アップを目指してください。繰り返し解くことで「詰みの形」を覚え、「玉方の応手を全て読み切る力」を身に付けることができれば、終盤力の劇的な向上は間違いありません。問題は全て渡辺明二冠のお墨付きです。3手詰問題集の決定版である本書を、将棋上達のお供にいかがでしょうか。 ■CONTENTS 序 章:詰みの基本を覚えよう 第1章:3手詰パート1 第2章:3手詰パート2 第3章:3手詰パート3 第4章:3手詰パート4

精霊幻想記 1巻

精霊幻想記 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
330ページ
作家名

北山結莉

Riv

投稿)

スラム街で生きる孤児の少年リオ。彼は七歳の時に突然、自分がかつて日本の大学生【天川春人】であったことを思い出し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。動揺する中、リオは記憶と同時に認識した自身の強大な魔力を行使し、少女誘拐事件の解決に貢献。その功績が評価され、彼は貴族の子どもが集う名門学院に特例で入学することに!?

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
395ページ
作家名

東野圭吾

投稿)

数学だけが生きがいだった男の純愛ミステリ 天才数学者でありながらさえない高校教師に甘んじる石神は愛した女を守るため完全犯罪を目論む。湯川は果たして真実に迫れるか

B.A.D. 11巻

B.A.D. 11巻
文芸・ラノベ(11巻)
発売日
ページ数
359ページ
作家名

綾里けいし

投稿)

「ねえ、小田桐勤。君は繭墨あざかを、殺さなくていいのかい?」 「繭墨あざかは、必ず殺される運命にあるんだよ」 その言葉の意味に改めて気づく。 未来を見る御影粒良は繭墨と自らの死を予言した。 だが、運命は自分の手で変えられなければおかしい。 粒良は死の条件を覆すため協力を求めてきたのだ。 二人の死を回避するには粒良の左眼を潰さねばならない。 そのため僕らは、自らの肉を食事としてふるまう代わりに、 自殺を求める少女の宴に参加するのだが……。 残酷で切なく、醜悪に美しいミステリアス・ファンタジー第11弾!

今朝の春

今朝の春
文芸・ラノベ
発売日
ページ数
291ページ
作家名

高田郁

投稿)

月に三度の『三方よしの日』、つる家では澪と助っ人の又次が作る料理が評判を呼び、繁盛していた。そんなある日、伊勢屋の美緒に大奥奉公の話が持ち上がり、澪は包丁使いの指南役を任されて―――(第一話『花嫁御寮』)。戯作者清右衛門が吉原のあさひ太夫を題材に戯作を書くことになった。少しずつ明らかになってゆくあさひ太夫こと野江の過去とは―――(第二話『友待つ雪』)。おりょうの旦那伊左三に浮気の疑惑が!? つる家の面々を巻き込んだ事の真相とは―――(第三話『寒紅』)。登龍楼との料理の競い合いを行うこととなったつる家。澪が生み出す渾身の料理は―――(第四話『今朝の春』)。全四話を収録した大好評シリーズ第四弾!!

ソードアート・オンライン 1巻

ソードアート・オンライン 1巻
文芸・ラノベ(1巻)
発売日
ページ数
360ページ
作家名

川原礫

投稿)

クリアするまで脱出不可能、ゲームオーバーは本当の“死”を意味する──。謎の次世代MMO『ソードアート・オンライン(SAO)』の“真実”を知らずログインした約一万人のユーザーと共に、その過酷なデスバトルは幕を開けた。 SAOに参加した一人である主人公・キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れる。そして、ゲームの舞台となる巨大浮遊城『アインクラッド』で、パーティを組まないソロプレイヤーとして頭角をあらわしていった。 クリア条件である最上階層到達を目指し、熾烈な冒険(クエスト)を単独で続けるキリトだったが、レイピアの名手・女流剣士アスナの強引な誘いによって彼女とコンビを組むことになってしまう。その出会いは、キリトに運命とも呼べる契機をもたらし……。果たして、キリトはこのゲームから抜け出すことができるのか。 第15回電撃小説大賞<大賞>受賞作『アクセル・ワールド』の著者・川原礫!